令和5年度 夏まつりを行いました!

7月21日(金)に、よつば保育園の夏まつりを行いました!

屋台で売る焼きそばやかき氷・チョコバナナ、お神輿と園の廊下を飾り付ける装飾や提灯を製作でこつこつと作っていた子ども達。夏まつりの日が近づいてくると、「もうすぐ夏まつりだよね!?」「たのしみだなぁ!早く夏まつりの日にならないかなぁ!」と期待を口にしていて、ワクワクした気持ちがとても伝わってきました😊

そして待ちに待った夏まつり当日!甚平姿で登園した子ども達が雰囲気をより一層盛り上げてくれます✨まずはみんなでお神輿のパレード!保育園の前の道を幼児組のお兄さんお姉さんが「エイサー!」「サー!」とお神輿を担ぐ後ろを、乳児組が「がんばれー!」と応援しながら続きました。

その後は乳児組と幼児組で会場を分けて、お店屋さんごっこ形式で屋台を楽しみました🎵「いらしゃいませ!」「おいしいですよ!どうですか!」と大きな声を出して店員さんを頑張ったり、「これください!」「どれにしようか迷っちゃう~」とお買い物を楽しんだりして大盛り上がり!素敵な夏の思い出が1つ増えました🌻

幼児組がトウモロコシの皮むきをしました!

 

 

 

 

 
幼児組のお友達が、7月のおやつで提供されるトウモロコシの皮むきをしてくれました!

トウモロコシの皮むきは幼児組の夏の恒例イベントなのですが、「みんなのために!」と毎年気合を入れて皮をむいてくれる子どもたち😊ヒゲの1本1本まで丁寧にとってくれます✨「皮をむいたらコーンが出てきた!」とかわいい感想も(笑)

むいたトウモロコシは給食室でしょうゆを付けて焼いたり茹でてもらい、午後のおやつとして1歳児さんから年長さんまでの子どもたちで美味しくいただきました🎵

子どもの日集会を行いました!(よつば保育園)


52()によつば保育園の全園児で子どもの日集会を行いました!

各クラスで作ったこいのぼり製作を、クラスの代表のお友だちがみんなの前で紹介したり、職員が子どもの日やこいのぼりの由来に関するお話をパネルシアターを使って紹介したりしました。

こいのぼりをどうやって作ったのかや、どんなところを頑張ったのかをみんなの前で発表することはとても緊張したと思いますが、みんなとても上手に紹介してくれました🎏

よつば保育園のみんなが、今年1年も元気に笑顔で過ごせますように!

 

令和5年度入園式を執り行いました(よつば保育園)


4月1日()に、よつば保育園の10回目となる入園式を執り行いました。

温かな春の陽気の中、新しく8名のお友だちをよつば保育園にお迎えできたことを嬉しく思います。これからの保育園生活の中で、楽しい思い出や色々な経験をお一緒に作っていけることが今から楽しみです。また、保護者の皆さまと一緒にお子様の育ちを支えられるよう職員一同頑張って参ります。

ご入園、おめでとうございます!

年長児がお弁当遠足に行きました!(よつば保育園)


4月25日(火)に、5歳児クラスのひまわり組がお弁当遠足に行きました!

数日前から、「明日は遠足だね!」「おやつにチョコ持って行くんだ😊」とワクワクした様子の子どもたち。当日はとってもいいお天気の中、にこにこ笑顔で担任の先生と園長先生と一緒に遠足に出発しました。

戸田第一小学校の前にあるバナナ公園でたっぷり遊んでから後谷公園に移動し、みんなでレジャーシートを敷いてお待ちかねのお弁当タイム✨「お弁当美味しいね!」「これ、ぼくの好きなやつ!」とみんなで楽しい時間を過ごしました。

保育園生活の最後の1年、たくさんの楽しい思い出を今まで以上に作っていきたいと思います!

令和4年度卒園式を執り行いました(よつば保育園)


令和5年3月11日()に、7回目となるよつば保育園の卒園式を執り行いました。今年も保護者の皆さまと一緒に卒園式を迎えられ、子ども達の成長を共に喜び合うことができたことを嬉しく思っております。

正装に身を包み、普段よりもさらにお兄さんお姉さんに見える子どもたち。園長先生の目をしっかりと見て卒園証書を受け取る姿や、今までの保育園生活の思い出を堂々と大きな声で伝えてくれる姿、卒園式のためにたくさん練習した歌を丁寧に歌ってくれる姿など、式中もとてもかっこよく、これまでの成長を感じました。元気いっぱいで頼もしい彼らが卒園してしまうことはとても寂しいですが、これからのさらなる成長を楽しみにしています。

卒園、おめでとうございます!

子ども達が卒園製作として園の掲示板下の花壇の壁に絵を描いてくれました。お花や子どもたちの顔が描かれたとても素敵な花壇になっています。よつば保育園を通りかかった際はぜひ見てみてくださいね。

お巡りさんとの交通安全を実施しました(よつば保育園)


2月2日に蕨警察署のお巡りさんと戸田市役所の職員の方に来園していただきました。

幼児組で交通安全教室を実施しました!「今日はお巡りさんが来るんでしょ!?」と朝からワクワクした様子の子どもたち。

横断歩道の渡り方や信号の見方を教えてもらい、いざ実践!「車やバイクの運転手さんに見えるように大きく手をあげようね」と

アドバイスをもらうと、保育室に作った横断歩道をしっかり手をあげて渡っていました。

「みんなが事故にあってしまったら、お父さんやお母さん、みんなのことを大事に思っている人みんなが悲しむからね」という

お巡りさんのお話を真剣な表情で聞いている子どもたちでした。

今回教えてもらったことを、お散歩の時などにみんなで再確認していきたいと思います!

戸田市担当課移転について(情報提供)

子育て支援・ひとり親支援・学習支援事業に係る戸田市担当課について

平成28年の児童福祉法改正に伴い、「子ども家庭総合支援拠点」の設置が義務化されました。戸田市では社会福祉士や保健師などを増員し、 総合的な子育て支援体制・児童虐待対応体制を強化するため、、令和3年4月より、組織が大きく改変しました。そのため、所在地や連絡先が変わっていますので、ご注意ください。

【むつみ会の関連事業に関する相談先】
戸田市こども健やか部 こども家庭相談室 こども家庭相談担当
住所:戸田市大字上戸田5番地の6(福祉保健センター1F) ℡ 
048-299-2816

<該当事業(市に相談する内容)>
・母子生活支援施設事業(入所相談等)
・ショートステイ事業(利用申し込み等)
・トワイライトステイ事業
・戸田市子どもの学習支援事業(利用申し込み等)

戸田市こども家庭相談センター 移転のお知らせ

戸田市役所内にあった「こども家庭相談セン ター」は、令和3年4月1日より、福祉保健センター内に移転し ました。子育てに関する相談に「家庭児童相談員」が対応します。

こども家庭相談センター(※電話相談可 )
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/251/kodomokatei-soudan.html

住所:戸田市大字上戸田5番地の6(福祉保健センター1F)
電話:048-433-2222(直通ダイヤルイン)

戸田市の窓口

戸田市(総合受付)電話 048-441-1800

【戸田市】こころの健康相談・DV相談

こころの健康相談・DV相談
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/236/health-kokoro-dvsoudan.html

電話:048-446-6453(成人保健担当)

児童相談所全国共通ダイヤル「189」

虐待をなくし、子どもたちの笑顔を守るために…

  • 児童相談所には、0歳から18歳未満までの児童についての様々な相談ができます。
    ・相談や検査についての費用は無料です。
    ・相談の秘密は固く守られます。
  • 児童相談所には、大人からでも、子どもからでも、相談できます。
    全国共通ダイヤル「189」(いちはやく)にお電話ください。

<児童相談所に相談できることの例>

  • 虐待、保護者の家出や病気など、いろいろな事情で家庭で子供を育てられず、施設などに預けたいという相談
  • 落ち着きがない、わがまま、反抗などの性格行動についての相談
  • しつけ・進路・教育・遊びについての相談 など

新型コロナウイルスに関する相談窓口について

  • 埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
    電話0570-783-77024時間受付
    ファクス:048-261-0711(南部保健所)
  • 厚生労働省の電話相談窓口
    電話0120-565653フリーダイヤル、午前9時~午後9時)
    ファクス:03-3595-2756
  • 戸田市新型コロナウイルス対応窓口
    電話048-446-7273(午前9時~午後5時。土日祝を除く)
    ファクス:048-433-2200

 

戸田市広報番組【ふれあい戸田】取材

【ふれあい戸田】「みんな知ってよ!戸田の保育」~こちら、保育の現場から~2019年7月

よつば保育園で働く保育士が戸田市の取材を受けました。
戸田市の広報動画に登場します。4分35秒あたりからです。ぜひぜひご覧ください。
【ふれあい戸田】「みんな知ってよ!戸田の保育」~こちら、保育の現場から~2019年7月