安心安全を大切にする「母子生活支援施設むつみ荘」
利用相談 - 子どもとお母さんの保護と自立を支援します
お住まいの地域の「福祉事務所」が窓口です。
【戸田市在住の方へ】
戸田市役所 こども健やか部 こども家庭相談室 こども家庭相談担当 にご相談ください。
住所:戸田市大字上戸田5番地の6(福祉保健センター1F) ℡ 048-299-2816
【戸田市以外にお住いの方へ】
福祉事務所は、都道府県及び市の福祉部(子育て相談の部署など)などに併設されることがあります。
お知らせ
2023年3月1日
2023年1月26日
2022年11月27日
2022年7月27日
2022年5月27日
2022年5月27日
むつみ荘の安全対策
【防犯対策について】
- 24時間365日 支援員が常駐しています。
- 電子ロック・防犯カメラ・警備会社を利用しています。
【母子生活支援施設について】
児童福祉法に定められた児童福祉施設です。18歳未満の子どもとその子どもを養育する女性(母親)の生活と親子関係が良くなるよう、保護と自立支援をするところです。
参考 全国母子生活支援施設協議会(外部リンク)
むつみ荘の支援
- 法人理念
「利用者の意向尊重」
「個人の尊厳保持」
「心身の健全育成」
- 支援方針
安心・安全な住環境の提供及び利用者の最善の利益に配慮した支援サービスを提供し、自立に向けた相談・サポートすること。
職員構成
施設長 母子支援員 少年指導員兼事務員 保育士 心理士 調理員等 嘱託医(非常勤)
(基幹的職員・個別対応職員・特別生活指導員・サテライト母子支援員含む)