ボランティア活動
学習ボランティア(募集停止中)21.09.21現在
子どもの笑顔に出逢えるボランティア活動があります
現在、おかげさまで、人員が充足しておりますので、募集は停止しております(募集の際は、再度ホームページ等で告知いたします)。21.09.21現在
JR戸田駅徒歩8分 小中学生への学習支援 初心者歓迎 経験不問
おすすめポイント ひとり親家庭等の子どもたちの力になれる!!
●保護者が見守りきれない「宿題や復習」ができるように お手伝い!(児童福祉)
●一斉授業の中で見逃されやすい「わからないところ」を サポート!(学習支援)
とっても不思議なことですが、
勉強を通じて、生徒も先生も、笑顔になっていきます♪
活動日程・留意点
新型感染症拡大防止に向けて
- マスク着用、検温、消毒にご協力ください(毎回、利用届を記入いただきます)。
- 軽微な体調不良、身近に感染者がいる場合など、ご利用前にご連絡いただけると助かります。
- ご家庭内で、参加2日以内に37.5度以上等体調のすぐれない方がいらしたら、お休みください。
- 弊会の都合で活動をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
【参考】軽微な症状のある場合、あるいは、身近に感染者や疑いのある方がおいでの場合
https://mutumikai.jp/news/kinkyu-jitai210206.html
事業概要
事業名称 | 戸田市子どもの学習支援事業(戸田市よりの委託事業) |
---|---|
内 容 | 学習支援L-Cafeにて、小中学生の宿題や復習のお手伝いをお願いします。 |
資格要件 | 勉強する機会の少ない小学生や中学生に根気強く教えて下さる方。 子育て支援に関心のある社会人・大学生・社会人の方。 |
活動時間 | <土曜日> 中学生 9時~12時30分 小学生 13時45分~17時(夏季冬季休みは月水金も実施) <火曜日> 中学1・2年生 18時分~21時 <木曜日> 中学3年生 18時分~21時 |
活動場所 | 戸田市大字新曽1375-2 むつみ学習支援センター3F |
手 当 | 1日1,900円(+交通費実費分440円上限) |
応募方法 | 電話にて問合せ ℡048-445-6787(担当:酒井・金子) |
社会福祉法人むつみ会
〒335-0021
埼玉県戸田市新曽1191-8
Tel.048-229-2800
〒335-0021
埼玉県戸田市新曽1191-8
Tel.048-229-2800