募集(母子生活支援施設)産休代替 少年指導員
児童福祉、ソーシャルワークに関心のある方必見!
むつみ会では、シングルマザーを支える活動からスタートし、現在では、保育所、学童クラブ、学習支援など地域の子育て家庭家族の支援する各種事業を行っています。
<職場の雰囲気>
ケース担当ひとりの責任にせず、みんなで支援するスタンスのせいか、和気あいあいとした雰囲気で、年齢、性別、職種にかかわらず、意見の言いやすい職員集団です。熱心な職員が多いのも特徴で、支援について活発に話し合う姿がよく見られます。
<福利厚生>
埼玉県社会福祉事業共助会「福利厚生センターソウェルクラブ」に加盟しているので、余暇をお得に楽しむ各種サービスを利用できます。
<こんな人を待っています!>
元気で、明るく、素直な人、失敗を恐れない人、など。
- 任用期間
採用から 令和6年8月31日まで(産休代替) - 資格要件
保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・教員・臨床心理士等の有資格者を優先 - 業務内容
家族支援・学童保育・学習支援等を通じた各種相談・機関連携等 - 応募期間
令和5年4月1日から - 応募方法
履歴書、資格証、職務経歴書を下記へ郵送
〒335-0021 戸田市大字新曽1191-8
統括施設長 永塚博之 あて - お問合せ
電話 048-445-6787(永塚)
- 常勤的非常勤職員(管理運営含む)
場所 母子生活支援施設むつみ荘及び併設施設 - 月給 185,000円(+調整手当3,000円及び調整手当9,000円)
賞与 2.4か月分(昨年度実績) - 勤務時間
8:00~21:00(土曜日勤務有、行事での休日勤務有)
1日9時間(実働8時間、休憩1時間) - 休 日 等
年108日(日祝・年末年始含む4週9休) - 加入保険(加入要件を満たす場合)
雇用 労災 健康 厚生 - 定 年 制
あり 一律 60歳 再雇用65歳まで - 事 業 所
戸田市新曽1191-8
むつみ荘ホームページ https://mutumikai.jp/mutumisou/
むつみ荘に寄贈をいただきました。
2022年(令和4年)1月から2023年(令和5年)3月 に
様々な団体等からいただき、誠に感謝申し上げます。
<団体名>
セカンドハーベストジャパン
ニチレイ(冷凍食品)
株)クラシカルエルフ
株)ミューテーション
株)コープクリーン
石窯パン工房「暖家」
坂口 久身江 様 三浦 ひとみ 様
女性のスペース結

たくさんの企業様より 寄付を頂きました。2022年12月

ドミノ

ピザ 様

クラシカルエルフ 様

一般社団法人
バンクフォースマイルズ 様
他
『ヤマト運輸株式会社グローバルSCM事業本部』 様
『株式会社明治』 様
むつみ荘に寄贈・寄附をいただきました。ありがとうございました。
『株式会社クラシカルエルフ(Classical elf)』様より2022年7月
『オリックスグループ』様より2022年5月
『一般社団法人 日本海老協会』様より2022年5月
『日本出版クラブ・埼玉県図書商業組合』様より2021年12月
2021年11月 『テラオカ』様より
『ひな人形7段飾り』をいただきました。
内装工事でいつもお世話になっている株式会社テラオカ様より、ひな飾りをいただきました。
3月になったら第二複合施設の3階が華やぐことでしょう。ありがとうございます。

2021年12月 『ドミノピザ』様より
○無料ピザで地域支援事業にて『ピザ30枚』をいただきました。
むつみ荘のお母さんとお子さん全員に、出来たてほやほやのピザをご寄附いただきました。
一度に6枚ずつ、何回も丁寧に運んでくださったドミノピザ笹目店配達員のみなさまにもお礼申しあげます。

2021年11月 『アルファ―クラブ武蔵野株式会社』様より
○『クリスマスツリーと飾り一式』をいただきました。
大きなツリーで、子どもたちも一緒に飾り付けをしたり喜んでいました。
ありがとうございました。
