2021年9月 『ロクシタンジャポン株式会社』様より
○『ハンドジェル・化粧ポーチ』をいただきました。
今年もありがとうございました。
2021年9月 『一般社団法人 日本海老協会』様より
○『冷凍エビ』をいただきました。
小学生夜間保育の児童募集(戸田市委託事業)
小学生夜間保育の児童募集(トワイライトステイ事業)
戸田市委託(戸田市子育て短期支援事業:トワイライトステイ)
現在、受入の空きがありますので、お知らせいたします。
- 実施場所は、戸田市新曽1375-2(むつみ保育園の建物の2階)です。
- 職員が、市立学童クラブまで、お迎えに行きます(迎えの時間は17時~18時)。
- 18時以降、軽食を提供します
- 軽食後は、職員と過ごしながら、安心して保護者の帰りを待ちます。
- 児童の引渡しは、実施場所で行います。
- 21時半には閉室しますので、遅れないように迎えに来てください。
<1日当たりの利用料>
- 課税状況等に応じて、0円、300円、1,000円
- 軽食の追加料金はありません。
<留意点>
- 事前登録が必要です。
- 一日の定員は、10名です(10名を超えた場合は抽選)。
- 毎月利用予定をご提出いただきます(変更・追加は可)
- キャンセル(払い戻し)は前日の昼12時までのお受けします。
母子生活支援施設むつみ荘 トワイライトステイ事業
https://mutumikai.jp/services/twilightstay.html
申込・問合せ℡ 090-8503-7365
学習支援(後期)小中学・生徒募集について
学習支援L-Cafeの小中学生・生徒募集のお知らせ(2021.9.21)
戸田市委託(戸田市子どもの学習支援事業新)
学習支援L-Cafeは、戸田市のひとり親世帯等の小学生・中学生のための学習教室を実施しています。
現在、小学生・中学生のクラスに空きがありますので、生徒募集をお知らせいたします。
講師は、むつみ会職員の他、地域の社会人や学生の有志です(現在、新規ボランティアの募集はありません)
申込希望は、戸田市こども家庭支援室(048-299-2816)にて受け付けております。ご不明な点は、学習支援L-Cafeまたは戸田市こども家庭支援室までお問い合わせください。
なお、感染症対策では、消毒、換気、マスク着用、体調管理を徹底し、3密を避けながら実施しております(体調のすぐれない方や37.5度以上ある方が本人またはご家族にいらっしゃる場合には、欠席をお願しております。活動中に体調がすぐれないなども場合も、念のためお帰り頂くようにお願いしています)
むつみ学習支援センター
戸田市新曽1375-2(むつみ保育園の建物の3階)
相談窓口:048-445-6787
活動日程
<小学生>
土曜日 14時~16時
<中学生>
土曜日 中学生1~3年生 9時45分~11時45分
火曜日 中学1・2年生 18時15分~20時15分(緊急事態宣言下は19時45分まで)
木曜日 中学3年生 18時15分~20時15分(緊急事態宣言下は19時45分まで)
学習ボランティア募集(受け付け停止中:210921現在)
(現在、おかげさまで、人員充足しており、ボランティア募集は停止しております)
社会人・学生の方には、ボランティアとして子どもたちの学習を支援していただいております。
子どもたちの笑顔のために、ご協力いただけましたら幸いです。
連絡先: 048-445-6787(担当:酒井) 【リンク】むつみ学習支援センターボランティア募集のページ