安心安全を大切にする「母子生活支援施設むつみ荘」

利用案内

母子生活支援施設むつみ荘は、母子家庭の当事者たちが資金を出し合ってできた施設です。みなさんの声を大切にします。

利用希望の方は、お住まいの地域でご相談ください(福祉事務所が窓口です)。

【戸田市在住の方へ】
戸田市役所 こども健やか部 こども家庭相談室 こども家庭相談担当 にご相談ください。
住所:戸田市大字上戸田5番地の6(福祉保健センター1F) ℡ 
048-299-2816

【戸田市以外にお住いの方へ】
福祉事務所は、都道府県及び市の福祉部(子育て相談の部署など)などに併設されることがあります。

お知らせ

むつみ荘の安全対策

【防犯対策について】

  • 24時間365日 支援員が常駐しています。
  • 電子ロック・防犯カメラ・警備会社を利用しています。

【母子生活支援施設について】

児童福祉法に定められた児童福祉施設です。18歳未満の子どもとその子どもを養育する女性(母親)の生活と親子関係が良くなるよう、保護と自立支援をするところです。
参考 全国母子生活支援施設協議会(外部リンク)

むつみ荘の支援

  • 法人理念
    「利用者の意向尊重」
    「個人の尊厳保持」
    「心身の健全育成」
  • 支援方針
    安心・安全
    な住環境の提供及び利用者の最善の利益に配慮した支援サービスを提供し、自立に向けた相談・サポートすること。

職員構成

施設長 母子支援員 少年指導員兼事務員 保育士 心理士 調理員等 嘱託医(非常勤)
(基幹的職員・個別対応職員・特別生活指導員・サテライト母子支援員含む)

 

学習支援 L-Cafe

(戸田市子どもの学習支援事業)小中学生の勉強むつみ会 学習支援員学生・社会人・シニアみんなでサポートします!

空き状況や参加申請について

戸田市内在住の小学生・中学生の参加につきましては、戸田市こども家庭相談担当にご相談ください
【相談先】
戸田市役所 こども健やか部 こども家庭相談室 こども家庭相談担当
住所:戸田市大字上戸田5番地の6(福祉保健センター1F) ℡ 
048-299-2816

ご見学や学習ボランティア登録等については、むつみ会に直接お問い合わせください
【むつみ会 むつみ学習支援センター】
住所:戸田市大字新曽1375の2(むつみ会第二複合施設3F)
担当:酒井・金子 ℡ 048-445-6787

お知らせ

    • 3密を避けるため、ボランティアの人数調整を行っております。
    • 自主的な活動です。「毎回必ず参加」という決まりはありません。
    • 開室時間は、「自習」をしても、「質問」をしても大丈夫です。
    • 事前にわかりましたら、参加のご予定をお知らせいただけると助かります。

新型感染症拡大防止に向けて

    • マスク着用、検温、消毒にご協力ください(毎回、利用届を記入いただきます)。
    • 軽微な体調不良、身近に感染者がいる場合など、ご利用前にご連絡いただけると助かります
    • ご家庭内で、参加2日以内に37.5度以上等体調のすぐれない方がいらしたら、お休みください。
    • 陽性者との接触があった方は、最終接触日から2週間を経てからの活動となります(戸田市)。
    • 弊会の都合で活動をお断りする場合がございます。予めご了承ください。

【参考】軽微な症状のある場合、あるいは、身近に感染者や疑いのある方がおいでの場合
https://mutumikai.jp/news/kinkyu-jitai210206.html

事業概要

  • 利用登録
    1. 申込 戸田市こども家庭課
    2. 認定 市より利用可否の通知
    3. 利用 来所・説明後、開始
  • 定員
    1日10名程度(感染症対策のため。25名超えた場合は抽選)
  • 開催日
    (祝祭日・年末年始を除く)
    【小学生】毎週土曜日 14時~16時
    【中学生】毎週土曜日 9時45分~11時45分
    中学生】毎週火曜日 18時15分~20時15分
    中学生】毎週木曜日 18時15分~20時15分

支援方針

わからない、教えて合言葉に、みんなで教え合う学習教室

一日の流れ

  • はじめのあいさつ
    何をどれぐらい勉強しようかな…
  • 学習1
    ウォーミングアップ(5分ドリル等)
  • 休憩
    ティータイム&おしゃべり
  • 学習2
    宿題やドリルに集中。
    疲れた人は読書コーナーでのんびり…
  • ふりかえり
    今日がんばったことなどを記録。
  • さよならのあいさつ
  • 持ちもの
    筆記用具
    宿題や普段使っている学習用具
    成績表や学力検査結果(希望者のみ)
  • L-Cafeの教材
    学習教材や辞書などをそろえています。
    図書コーナーもあります。
  • 欠席される場合
    必ず、ご連絡ください。
    開催日当日 TEL 048-430-7319
    開催日以外 TEL 048-445-6787
  • 感染症対策
    本人・ご家族で2日以内に37.5度以上等の方はご参加いただけません。
    当日は、マスク着用、検温等は必ず行っていただきます。
    参加後でも、体調のすぐれない方はお帰りいただきます。

活動場所

  • むつみ学習支援センター
    〒335-0021 埼玉県戸田市大字新曽1375-2(3F)
    JR戸田駅徒歩8分

→ 地図はこちら(リンク)

【お問合せ】048-445-6787(担当:酒井・金子)

センター概要・アクセス

名 称むつみ学習支援センター
経営主体社会福祉法人むつみ会
代表者統括施設長 永塚博之(理事長)
設 立平成28年4月
所在地〒335-0021
埼玉県戸田市新曽1375-2
建 物鉄骨造 地上3階(3階部分)
 学習室 集会室(キッチン2基) 応接室 準備室 ※各室冷暖房完備
開所日平日9:00~20:00 土曜9:00~17:00 (年末年始休み、土曜祝祭日応相談)
TEL048-430-7319
お問合せは048-445-6787まで

交通アクセス

電車でお越しの方へ

  • JR埼京線「戸田駅」下車 徒歩8分

お車でお越しの方へ

  • 学校区間のため、朝の車両通行には規制があります。予めご了承ください。
    (朝7:30~8:30の出入りには「通行許可証」が必要となります)
  • 駐車場は4台分のスペースがあります。
むつみ学習支援センター
〒335-0021
埼玉県戸田市新曽1375-2
Tel.048-445-6787

協力団体

弊法人の事業は、国や地方自治体からの運営費や補助金等により実施されておりますが、利用児者の多様なニーズにそった福祉サービスを行うためには、十分とは申せない現状がございます。

そのような中で、ご寄付やボランティア等で協力してくださる皆さまのご理解とご厚意は、福祉への理解や福祉サービスの向上へと広がり、利用される子どもと家族の将来に大きく寄与してきました。多くの皆さまのご支援に、心より感謝申しあげます。

ご協力やご寄付についてのお申し出やご質問等がございましたら、お電話やお手紙などにて、どうぞお気軽にお問い合わせください。

【特設ページ】寄附のお願い

【ボランティア等お問合せ】℡048-445-6787(むつみ会本部)
〒335-0021 戸田市新曽1191-8

関係団体

埼玉県母子生活支援施設協議会

http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama13/boshi/index.htm

全国母子生活支援施設協議会

http://zenbokyou.jp/

ボランティア協力

NPO法人セカンドハーベスト・ジャパン

フードバンクとして、むつみ会の食育事業にご協力いただいております。
【URL】 http://2hj.org/ (外部サイト:別ウィンドウで開きます)

その他の協力

招待行事

三菱商事株式会社、全国本田労働組合連合会、ほか(敬称略、順不同)

物品等寄付

戸田西ロータリークラブ、合同会社 西友、株式会社カーブスジャパン ほか(敬称略、順不同)

ボランティア募集協力

戸田市社会福祉協議会

大学・短期大学・専門学校

高等学校

実習生受入

むつみ会では、保育士、社会福祉士、公認心理師の実習の受入が可能です。各事業所ごとに受け付けておりますので、ご要望の方は各事業所までご相談ください。

受け入れ可能施設: 母子生活支援施設むつみ荘よつば保育園

実習受入実績

  • 保育士養成校
  • 社会福祉士養成校
  • 公認心理師養成校

企業様の研修担当者・社会貢献担当者の方へ

★★ 社会貢献(ボランティア等)を通じて社員様を育成しませんか? ★★

むつみ会は、埼玉県戸田市にある、子育て世帯やひとり親家庭の子どもたちを応援する社会福祉法人です。

社外での社会貢献は、社員様のリフレッシュや研修の機会になります。自分たちの暮らしている地域について理解したり、人間関係や視野が広がったり、人の役にたって喜ばれたり・・・と、よいことがたくさんあります。地域で必要とされる活動に直接触れることは、新たな発見やビジネスチャンスへの気づきになる可能性を秘めています。

【ボランティア活動への参加】
小中学生の勉強の支援(塾などに家庭の事情で行っていない児童)
・ひとり親家庭の子どものお兄さんお姉さん役(サッカーや卓球、工作など)

【物品・サービスの提供】
・フードバンクでの協力(賞味期限が切れていない缶詰や防災用食品の寄付)
・衣類バンクへの協力(新品の幼児の衣服の寄付)

【行事への招待】
・母子家庭の子どもや親子などを工場見学や遠足などへの招待

 【その他】
・企業様のウェブサイトでのリンクや福祉事業のチラシの配布
・社会福祉法人のもつ公益性の高い各種事業は、企業様のCRSのモデル/参考にもなります。

 お気軽にお問い合せください。
℡048-445-6787(永塚、酒井)

子どもと家族への想い

昭和29年より戸田競艇場内において食堂を経営していた戸田市母子寡婦福祉会が、母子家庭が孤独で孤立した生活ではなく暮らせるよう、「みんなで力を合わせて」をスローガンに、そして公共性・継続性のあるものを後世に残すことを目的に、昭和57年4月「母子寮むつみ荘」(後に母子生活支援施設むつみ荘と改称)を開設いたしました。

私も昭和61年より、むつみ会職員として入職し、たくさんの親子と一緒に生活支援に携わってまいりましたが、むつみ荘を利用される母子家庭は、不安や心配事など様々な課題を抱えて入所に至ります。

施設として第一に「利用者が安心・安全な生活拠点」と思えることができるよう、職員はチームとして一体となって創意工夫のある支援をいたします。そして、利用者の意向を尊重した支援により、利用者個人の尊厳を保持と心身の健やかな育成に貢献し、地域に自立できるように、日々取り組んでまいります。

母子生活支援施設むつみ荘 統括施設長 永塚博之

利用案内

むつみ荘での生活

  • 家族ごとに独立した居室で生活します。
  • お母さんは、生計の中心となり、子育てをします。
  • お子さんは、近隣の保育園・学校・学童へ通います。
  • いろいろな行事を通じて、みなさんと楽しく過ごします。
  • 町会・子ども会・母子寡婦福祉会との交流行事があります。
  • 利用目的の達成を目指して、職員と一緒にとりくみます。

生活にかかる費用

  • 賃貸住宅のような「家賃」は発生しません。
    (収入によっては利用負担金がかかる場合があります)
  • 電気代・共益費・修繕積立等は、職員が集金します。
    (家計管理希望の方は、預貯金をお預かりできます)
  • 水道代・ガス代・電話代等は、各自支払ってください。
  • 町会・子ども会・母子寡婦福祉会には入会ください。
  • 食費・生活用品・衣料品などは、各自で管理します。

利用契約まで

  • 利用の可否は、福祉事務所で決定されます。
  • 利用希望される方は、お住いの地域の福祉事務所でご相談ください。
  • 利用契約期間は、利用目的に応じ、話し合いによって決定されます。
  • 利用目的を早期に達成した場合は、早期退所が可能です。

支援の様子

★相談支援体制★

専門の職員が、お話を大切に伺い、ご家族をサポートします。
(保育士・社会福祉士・臨床心理士・他)

  • 補完保育・施設内保育
  • 子育て支援・学習支援
  • 就労支援・自立支援
  • 心理療法・カウンセリング
  • アフターケア

★親子交流★

さまざまな行事を通じて、お母さん・お子さんのコミュニケーションを図っています。
→ 年間スケジュールはこちら

★地域への貢献★

むつみ荘では、施設職員の専門性を地域の方に還元しようとしています(アウトリーチ)。

乳幼児・学童のお預かり

他団体との協力

施設概要

施設概要

名 称母子生活支援施設むつみ荘 (児童福祉施設)
代表者統括施設長 永塚博之(理事長)
設 立昭和57年4月
定 員20世帯60名 (+サテライト施設5世帯)
建 物鉄筋コンクリート 4階建 居室2K(20室)
保育室 集会室 学習室 相談室 心理室 ショートステイ室 地域交流スペース
規 模敷地844㎡ 延床面積1604.52㎡

サテライト(小規模分園型母子生活支援施設)

施設から離れた住宅地にステップハウスを運営し、地域での生活に不安の残る母子世帯へのサポートをしています。

第三者評価

施設沿革

昭和29年8月戸田町母子寡婦福祉会 戸田競艇場内にて売店経営
昭和57年1月厚生大臣より、社会福祉法人むつみ会が認可される
昭和57年4月母子寮むつみ荘開所
平成10年4月児童福祉法改正により、母子生活支援施設むつみ荘となる
平成11年11月広域入所促進事業を厚生省より承認される
平成12年9月居室5室と保育室を増築(定員20世帯となる)
平成12年11月短時間預かり保育事業を始める
平成13年2月戸田市の委託を受け、トワイライトステイ事業を始める
平成15年8月サテライト型(小規模分園型)事業を開始
平成23年2月むつみ会複合施設建築開始
平成25年2月母子生活支援施設むつみ荘 移転
平成26年4月戸田市の委託を受け、ショートステイ事業を始める
母子生活支援施設むつみ荘
Tel.048-445-6787
Fax.048-445-6856

一時預かり保育 たんぽぽルーム

定員5名の小さな保育室

家庭的な雰囲気の中で、

お子さまをお預かりいたします。

登録手続き

  • 見学 お子さまと見学にいらしてください。
  • 登録 ご印鑑とお子さまの健康保険証をご用意ください。
  • 利用 登録申請の翌日からご利用になれます。
  • 利用事由 保護者のリフレッシュ・通院等
  • 対象 1歳以上~就学前の幼児
  • 費用 1時間600円 (登録料なし)

利用の流れ

  • 提出書類
    ①登録書 ②利用当日の健康記録 ③その他必要な書類
  • 送り迎え
    お子さまの送り迎えは保護者の方にお願いいたします。
  • 手作り給食
    ご希望の方には1食320円にて併設保育園よりご提供いたします。
  • 利用時間
    月~金曜日9:00~18:00
    (土日祝日及び年末年始は除く)
  • 定員
    一日5名まで

お問い合わせ先

社会福祉法人むつみ会 たんぽぽルーム ℡048-229-8282

ショートステイ

戸田市委託(戸田市子育て短期支援事業)

ショートステイは、

保護者が入院出産等のとき、

小学6年生以下のお子さんを

短期間お預かりする事業です。

利用手続き

  • 申請窓口
    市こども家庭課(2階4番窓口)にてご相談ください。
  • 利用開始
    申請後、市役所にて審査の上、利用可否が通知されます。
  • 利用要件
    市内に住所があり、3歳以上小学6年生以下の児童を養育する保護者が、入院・出産・介護等の理由により、一時的に養育困難になった場合に短期的に利用できます。
    ※なお、3歳未満のお子さんの場合、市外の乳児院でのお預かりになります。

費用

利用の世帯区分1日の利用負担額
生活保護法による被保護世帯
父子家庭・母子家庭・養育者家庭は市民税非課税世帯
0円
市民税非課税世帯
父子家庭・母子家庭・養育者家庭は市民税課税世帯
1,000円
その他の世帯2,750円

※利用後に市から納付書をお送りしますので、金融機関にてお納め下さい。

利用の流れ

  • 送り迎え
    施設への送り迎えは、保護者ご本人が行ってください。
  • 利用期間
    原則7日以内(1回に限り7日間の延長申請可)
  • 提出書類
    ①利用申請書 ②児童健康状況 ③身体検査書(実費)
    ④母子手帳 ⑤課税証明書(生活保護受給証明書)
    ⑥その他必要な書類

お問い合わせ先

市こども家庭課 子育て支援担当
Tel.048-441-1800(内線450)

子どもたちへの想い

むつみ学童クラブは、新曽北小学校の代替放課後児童保育室として、平成28年4月1日にスタートしました。
小学生は、親子関係から友だち関係に広げ、大人になる準備をする大切な時期です。放課後を安心安全に楽しくすごせるよう、「思いやり」「まごころ」を合言葉に、温かく見守ります。また、遊びや勉強を通じて、一人ひとりのお子さんの良いところをのばすよう支援します。
弊法人は、法人理念「利用者の意向尊重」「個人の尊厳保持」「心身の健全育成」に基づき、0歳から18歳までを対象とした福祉事業を実施し、子育て中のご家庭を応援しています。

そのため、保護者のみなさまとの連携が大切と考えます。子どものこと、子育てのことなど、どうぞお気軽に職員スタッフまでお声掛けください。

むつみ学童クラブ統括施設長 永塚博之

学童保育の様子

★遊び★

★制作★

★学童室★

トワイライトステイ

戸田市委託(戸田市子育て短期支援事業)

午後5時から午後9時半まで

小学1年~6年生をお預かりし

職員があたたかく見守ります。

 

登録手続き

  • 利用要件
    お仕事等の理由で、恒常的に帰宅が遅く、養育が困難となっている市内にお住いの保護者の方がご利用になれます。
  • 利用登録
    所定の書類をご準備ください。申請の後、市役所にて審査し、利用可否が通知されます。
  • 利用時間
    月~金曜日17:00~21:30
    (土日祝日及び年末年始は除く)
  • 定員
    10名(※定員を超えた日は抽選)

利用料

利用の世帯区分1日の利用負担額
生活保護法による被保護世帯
父子家庭・母子家庭・養育者家庭は市民税非課税世帯
0円
市民税非課税世帯
父子家庭・母子家庭・養育者家庭は市民税課税世帯
300円
その他の世帯1,000円

利用の流れ

  • 提出物等
    ①利用申込書 ②勤務証明書 ③健康保険証の写し ④利用日変更届
    ⑤利用料(利用申込書に添えて、むつみ会職員へお渡しください)
  • 軽食
    宅配食などを利用します(食費は利用料に含まれています)。
  • 過ごし方
    学童迎え(職員) → みんなで軽食 → 遊びや宿題
    ※のんびりと保護者のお迎えを待ちます。
  • 保護者迎え
    むつみ会第複合施設(たんぽぽルーム)までお迎えください。
    ※悪天候等で公共機関を利用した際は、児童と付添人に必要な実費全額をお納めください。

トワイライトステイ実施場所

トワイライトステイ実施場所

戸田市トワイライトステイ事業(子育て短期支援事業)実施場所

電車でお越しの方へ

  • JR埼京線「戸田駅」下車 徒歩8分

お車でお越しの方へ

  • 駐車場は2台ございます。

お問い合わせ先

むつみ会 トワイライトステイ事業
〒335-0021
埼玉県戸田市新曽1191-8 たんぽぽルーム
Tel.090-8503-7365